創屋ぷれす

8050問題

8050問題とは、親子共に高齢化した引きこもりの問題です。

 

1990年代に、引きこもりやニートといった存在が社会に認知され始めました。

当時20代だった引きこもりの若者ですが、そのまま変化せずに現在までいると、およそ50代です。

引きこもりの子供が50代、その親が80代ということで、8050問題と呼ばれています。

 

問題としては、この親子が社会から孤立していることです。

「50歳にもなる子供が引きこもり」ともなると、親は周囲に相談しにくくなっていきます。

そうなれば、子供の自立も、非常に難しくなっていきます。

 

政府はこれまで、若者(40歳まで)の引きこもりの調査は行ってきましたが、

その年齢以上の実態は把握していませんでした。

2018年にようやく、実態の調査に踏み込んだようです。

これからこの問題が、より浮き彫りになっていくんでしょうか…

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.