創屋ぷれす

スマートスピーカーとスマートリモコン

我が家にはスマートスピーカーが2台あります。

使い始めて1~2か月経ちますが、日本語の認識は Google HomeAmazon Echo より優れている印象です。
Echoは認識しなかったり、レスポンスが遅かったりでイラっとすることが多い感じです(T T)

とはいえ、スマートスピーカーを手に入れて一通り操作してみた後、試したくなるのがスマートホーム機能ですね。
築40年の家で、最新の家具もないですが、エアコン、照明、テレビ、ホットカーペットを音声で操作できるようにしてみました。

エアコンとテレビは、スマートリモコン(赤外線リモコンのデータを覚えさせて発信できる機器。スマホと連携して宅外からも操作できる)とEchoを連携させましたが、正直、テレビは電源オン以外は、テレビの音に紛れて音声操作は難しいです。
エアコンもそれほど音声で使うことなく、むしろ宅外から操作できるメリットが大きいです(音声でなくていい・・・)

ホットカーペットは、コンセントを赤外線リモコンで操作できる機器を取り付け、同じくスマートリモコンとEchoを連携させましたが、物理的にスイッチ入り・切りで操作する機器は、常にスイッチを入れた状態にしておく必要があるので相性は良くないです。

照明はスタンドライトのコンセントにスマートプラグ(Wifi経由でON/OFできる電源プラグ)をとりつけ、Google Home の IFFFT経由で操作できるようにしました。
壁に照明スイッチのない寝室だったので、暗い中でリモコンを探さずとも音声で明るくしたり、就寝時に声で消せるので、こちらはとても快適になりました。

お手軽にスマートホームをやってみた印象としては、利用シーンによりけりという印象です。もっと日本語認識がよくなり、音声操作も簡便にできるようになれば、使い勝手は上がると思いますが・・・。
今のところは Google Home(Mini) とIFFFT対応の機器を繋げてショートカット機能で命令するのが一番使いやすと思いました。

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.