創屋ぷれす

NAT・IPマスカレード(NAPT)

■ NAT: (Network Address Translation) [= ネットワークアドレス変換]
インターネットにおいて、パケットヘッダに含まれるIPアドレスを、別のIPアドレスに変換する技術。

■ NAPT: (Network Address Port Translation) [= IPマスカレード]
IPアドレスに加え、ポート番号の変換も行う技術。

今日では、NATと言ったらNAPTを意味する事が多い。

・元々の目的:
 約43億個を上限とするIPアドレスが枯渇しそう
 → プライベートIDを割り当てるために必要
(プログラミング言語で言えば”名前空間”の導入)
 ※ 対して、IPアドレスの枯渇に対する根本的な解決方法はIPv6の導入になる

・身近なところで:
 家庭用のルータでもNAT機能を持っていることが多い。
 家庭側IPとインターネット側IPを変換しているはず。

・セキュリティ:
 プライベートIP側から考えると自分のアドレスを直接インターネットにさらさないので、セキュリティが高まる。
 逆に、大勢の人が使用するネットワークからインターネットを介して何らかの攻撃が行われた場合、プライベートIP側の特定が難しくなる。

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.