創屋ぷれす

TCP/IP(参照モデル)

TCPとIPを含むインターネット標準のプロトコル群全体の総称。
総称としてのTCP/IPと、個別のTCP・IPの区分が紛らわしく、
本来はインターネット・プロトコル・スイート(Internet Protocol Suite)と呼ぶべきのようです。

目的:
異なるベンダー/OSのコンピュータどうしの相互通信を可能にすること。

レイヤ:
OSI参照モデルは7層に分類しますが、TCP/IPは4層に分類される事が多いです。
ただし、TCP/IPではレイヤーの規約が決まっているわけではないため、
5層での分類や名称が異なる場合もあります。

以下は4層での分類
・第4層:アプリケーション層
・第3層:トランスポート層
・第2層:インターネット層
・第1層:ネットワークインタフェイス層

インフラ寄りの仕事でなければ、
アプリケーションフレームワークやコマンドの使い方さえ解ればそれほど意識する事が無い部分だと思います。
しかし、何か問題が起きた時にはこのモデルを理解していれば、調査方法の検討が付けられると思いますし、
OSI参照モデルとの対応も理解できれば、より正確にコミュニケーション出来る場合もあるのではないでしょうか。

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.