創屋ぷれす

ChatOpsとは

このブログに投稿するのは初めてになります。よろしくお願いします。
早速ChatOpsについて調べた内容を書きます。

■ ChatOpsとは?
チャットに特定の発言→それに応じて特定のオペレーションを実行する方法

■ 何を使って実現する?
◇ Hubot(ヒューボット)
GitHub社が開発したチャットbot開発・実行フレームワーク
・Node.js 上で動く
・CoffeeScript / JavaScript で拡張できる
・汎用的な設計
 □ チャットシステムとHubotの連携イメージ
  【各種チャットシステム】← 連携 →【Hubot:[Adapter]-[Robot]-[Script]】
 
  ・チャットシステムとの連携部分がAdapterとして設計されている
  ・Adapterを切り替えれば様々なチャットシステムと連携できる
  ・Twitter/Slack/ChatWorkなどのAdapterは既にあり
  ・Adapterが無くても容易に実装できる
 
◇ AWS Lambda BluePrint にSlackと連携する機能がある
 
■ 使用例
・サーバ負荷が上がった場合の通知
・CIツールのビルドエラー通知
・デプロイの実行
など…

■ ChatOpsのメリット
・チャット自体のメリットと同様
 - 同時に複数人でリアルタイムにコミュニケーションできる
 - 過去情報を検索できる
 など
・これはチャット、あれはメール…、そっちはWEB… など切り替えしなくてよい
(業務をチャット中心で行っているなら)

さて、この用語は今回始めて知ったのですが、1つアイディアや事例があると、そこから「こういうことにも使えるんじゃない?」っと広がっていくように思えるし、ちょっと楽しそうですよね!

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.