創屋ぷれす

ハイブリッド車から電気自動車への移行

ヨーロッパの一部の国でガソリン・ディーゼルエンジンを禁止する動きがあるそうです。

 

ドイツでは「2030年までに、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどの内燃機関を搭載した新車の販売禁止」が法案通過。

ノルウェーでは2025年から乗用車のガソリン車やディーゼル車の新車登録を禁止する法制化、オランダでも2025年以降、ガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁じる法案が議会に提出されたとのこと。

 

「内燃機関」にはガソリンエンジンとハイブリットエンジンも含まれて降り、これはトヨタがお得意の分野ですね。

圧倒的な競争力を持っています。

 

環境問題はもちろんですが、自動者分野に関する覇権を日本以外の各国が取り戻そうという動きにも取れます。

日本ではまだまだ電気自動車が普及しているとは言えないし、こういう動きがあるとは知りませんでした。

 

車の開発はやはりF1などの、レースから技術が生まれ、一般に普及していくものだと思っています。

ハイブリッドカーのレースも現在あり、「国際自動車連盟 世界耐久選手権(FIA WEC)」といいます。

そのWECで頂点にいたアウディが撤退し、電気自動車のレース「フォーミュラE」に移行してしまうそうです。

世界的な主要メーカーも電気自動車に移行していくという流れは止められないかもしれません。

 

 

充電スタンドの整備をどうすすめるか、という国全体のプランがある程度決まれば、流れは加速するのかもしれませんし、

トヨタが一社で推し進める可能性もあります。

グループ会社のトヨタホームに、電気自動車と家をつなぎ、充電もできるし

家の情報(施錠状態、電気の使用状態など)を把握できるようにする、という商品があります。

これが有れば利便性から検討する人も多そう。

まずはトヨタグループから電気自動車の流れは広まっていきそうではあります。

 

ほかの日本メーカーも追随して、10年後には電気自動車だらけ、ということになっていくのでしょうか・・・?

 

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.